4月の定休日のお知らせです!
query_builder
2023/03/27
こんにちは♪
この時期に体調不良を感じる人は多いです。
それは、昼と夜の気温差で自律神経が乱れやすいからです!
今回は『自律神経』について。。。
自律神経は内蔵の働きや代謝、体温などの機能のコントロールをするため、意識とは関係なく24時間働き続けています。
自律神経には2つの神経があり、
・交感神経(活動的)
・副交感神経(リラックス状態)
この2つの神経が身体の全体の働きを司っています。
正常に働くためにはエネルギーが必要
↓
寒暖差による体温調節
↓
沢山のエネルギーを消費
↓
エネルギーを使うから疲れる
↓
体調不良を起こす
自律神経は本当に大事なんです!
自分の身体を知って、
大事にしてほしいです(^ ^)
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。